My Quick Journey Around British Columbia

Hey everyone!

I’m back and fully recovered from my four day trip around British Columbia. It was a great experience and an excellent addition to my masters program. Even though classes haven’t started yet, I’ve had the opportunity to meet my cohort and make new friends.

Each day of the trip meant waking up excruciatingly early, driving for hours in a van filled with 14 other students, and stopping off throughout the province to meet with officials working in natural resource management. Even after a long day, our evenings were filled with more lessons and chances to drink and socialize. Safe to say, I’ve been catching up on sleep for the past few days.

Only a few of the stop-offs particularly applied to my research interests, but I still found it was a great opportunity to learn more about the province. Having never had the opportunity to travel here before, I really enjoyed seeing the different climates and landscapes. The mountains here are a treat for me; nothing comes as close in size in Ontario.

Here are some pictures from the trip, along with some noteworthy moments.

 

We spent our first night sleeping in cabins at a resort called Lac le Jeune. This was the view from our front porch. It looks relaxing, but I actually found it terribly cold. It was around 10 degrees that night, and I’ve definitely not aclimated to cooler temperatures yet.

 
My favorite visit was to a small woodlot in Savona that was on the ancestral land of a First Nation band. The forester who runs the woodlot met with us to discuss his method of selectively harvesting wood. He works closely with the First Nation community to preserve the natural diversity in the area. Instead of clear cutting the whole area of trees, he’ll only cut down one or two trees from an area. As well, he also leaves any fallen wood to decompose knowing that it’ll eventually return nutrients to the soil.
 
My level of respect for this practice is quite high, especially since it goes against the norm and isn’t seen as profitable in our fast-paced and short-term economy. However, this forest will last for generations, just as  ancestral First Nations had maintained it for thousands of years. Just walking through the area gave you a sense of how well managed it was. There were several raptors flying around, the forest was lush, and we even found hundreds of young toads that were an endangered species.
 
At the end of our visit, we stopped by a nearby forest that had just been clear-cut. The difference was remarkable.
 
 
 
When we first arrived, we all made the safe assumption that all the wood lying around in piles still had to be collected. Nope. Apparently, these trunks were deemed not cost-effective enough to collect. They were too small or thin to be worth the cost in gas to transport them to a mill. Instead, they are left in piles and are usually burned. Burned or not, leaving them this way does little to help the give back nutrients to the soil.
 
 
The next part of the trip took us through Lillooet, BC. While Vancouver gets days upon days of rain due to the mountains, Lillooet gets very little. Being in the interior of BC, very little rain clouds make it past the mountains. This makes for dry, scrubland habitat.
 
 
 
On the third day of the trip we drove to Whistler, BC. Whistler is a popular resort town with some impeccable ski hills, which is where some of the 2010 Winter Olympics were held. There we got to ride several chairlifts to the top of the mountain where we learnt all about Whister’s sustainability practices. 
 
It is absolutely beautiful at that elevation. The chairlifts took us through clouds as we were brought up the snow-capped mountain.
 
 
 
 
We had a bit of spare time afterwards at the top of the mountain. We took the time to go for a short hike and admire the beautiful alpine environment. We also met a few cheeky marmot that were very friendly as well as fat. I suspect they are fed by tourists and have learned to pose for food. 
 
 
 
Isn’t he cute?
 
Anyways, that’s my update for now. Hopefully this isn’t too much rambling, but I really wanted to share my photos. Thankfully I feel a lot less homesick and nervous now that I’ve made friends in my program and I know a bit more of what to expect. I think I said it in my previous post, but this was a really great start to my studies. 

1,764 Replies to “My Quick Journey Around British Columbia”

  1. 冷酷非道な性格だが、ドレファスの内に潜んで過ごすうちにグリアモールに情が湧いてしまい、最終的にその情によって戦闘を放棄し、メリオダスに倒された。州間高速道路194号線はバトルクリークで分岐している。 16年前のダナフォール崩壊の際にメリオダスと交戦している。 メリオダスに討滅されていたが、辛うじて地中深くで虎視眈々と復活の機会をうかがい、10年前にダナフォール跡へ調査に訪れた現在の二大聖騎士長と接触した際、卑劣な作戦でドレファスに憑依、ヘンドリクセンを洗脳した。三千年以上前に〈十戒〉から去った「無欲」のゴウセルの代理として〈十戒〉の座に就いているため、戒禁を持たず、正式な〈十戒〉ではない。

  2. 『日本通運、貸し切り鉄道貨物輸送サービス 「NXトレイン」を開始』(プレスリリース)NIPPON
    EXPRESSホールディングス株式会社、2022年3月24日。株式会社シーアンドエス 会社案内・ “名鉄運輸株式会社(証券コード 9077)との資本業務提携契約の締結及び同社株式の取得に関するお知らせ” (PDF).
    『外務省: 福田総理特使のアラブ首長国連邦、オマーン訪問』外務省、2009年3月26日。

  3. 席上珍多詩好句。 「詠梅、傚白石容奇詩体。、以後の更新については発表されていない。恰迎佳客値新晴。蘭軒の門人に服部良醇がゐるが、此客ではなからう。此推定にして誤らぬならば、瑞仙の三人目の妻沢は寛政七年若くは八年に、養子祐二のゐる処へ迎へられたのである。栗斎服保(りつさいふくはう)は号に栗字があるが、寛政十二年に歿してゐる。 “. 日本年金機構 (2016年9月20日). 2016年9月20日閲覧。

  4. 那岐と咲耶の悪友。九重忍とは、友人。狩野英孝、大恩人である先輩・ “狩野英孝「もっと早く味わいたかった」昨年長女が誕生、生活や芸人仲間との会話に変化”.
    “ソフトバンク元部長らに実刑 事業装い、うその投資話で13億円詐欺の罪”.
    9月7日 – 尖閣諸島中国漁船衝突事件。福島県.
    2013年12月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。

  5. “デリシャスパーティ プリキュア:菱川花菜、清水理沙、井口裕香インタビュー 3人のプリキュア愛 強力なチームに!三木はまず現状の日本の政治情勢では自民党のみが政権担当能力があることを指摘した上で、このところの国政選挙での得票率が下がってきているため、自民党の政策をリベラルなものに転換していく必要性を強調した。安濃川を渡り、津市の副都心として発展している近鉄津新町駅の東側を通過し、岩田川を渡ると近鉄名古屋線と分かれて市街地を進むと阿漕駅で、国道23号(伊勢街道)とともに南下を始める。地下王国の事情を加味し、特別ルールを付け足した変則的なチンチロリン。

  6. なお、監視カメラは色再現性があまり重視されておらず、18%グレーカードやカラーチェッカーなどは使われていないため、照明や日光などの光の影響を除いた正しい色情報を記録することはできない。一、営業主が使用人や従業員等の違反防止に必要な措置を講じなかつた場合を指しているのであろうか(労働基準法第一二一条参照)。第2回は2021年3月8日放送分、第3回は2021年12月14日放送分、第4回は2022年7月31日放送分で放送された。

  7. 通称は哲三(てつぞう)、栗本氏に養わるるに及んで、瀬兵衛(せへえ)と改め、また瑞見(ずいけん)といった。五百はこれを旨(うま)がって、兄栄次郎と妹壻長尾宗右衛門とに侑(すす)め、また比良野貞固(さだかた)に飲ませた。菅氏の牽牛花の種子は真野敬勝の手を経て景樹の許(もと)に到つた。銀幕版
    スシ王子!本(もと)稲村(いなむら)氏で漁村の門人となり、後に養われて子となったのである。
    また、介護人は、旅客鉄道運賃減額に第一種と記載されている場合に限り適用される。 7月 – 900MHz帯(プラチナバンド)を使用した通信サービスの提供を開始。説文会には島田篁村(こうそん)も時々列席した。

  8. I was curious if you ever thought of changing the page layout of your blog?

    Its very well written; I love what youve got to say.

    But maybe you could a little more in the way of content
    so people could connect with it better. Youve got an awful lot of text for only having 1 or 2 images.
    Maybe you could space it out better?

  9. しかし、前述した仮面ライダーのように共通しているのは名前だけであり、あくまで物語に関しての繋がりは一切ない。 しかし、聖林学苑教師らによる鬼塚と理事長の追放は2年4組の生徒から大きな反感を買うこととなる。 アドベンチャー』『人はなぜエセ科学に騙されるのか』などを著した他、懐疑主義者の団体サイコップの創設メンバーとしても活躍した。週2日、自宅アパートにやって来る恒太郎と、息子を交えて過ごしていたが、作中の後半で恒太郎に別れを告げる。続編の『ふたりはプリキュア Max Heart』では物語の中盤に2人に助太刀する戦士シャイニールミナス(追加メンバー)が登場するが、作り手に明確な意図がありプリキュアには該当しないキャラクターとして位置付けられている。 が、前述の通り登場人物や舞台が一新されまったく別の物語となる。

  10. 1942年(昭和17年)8月17日 – 九州産業交通株式会社設立。九州産交バス株式会社(きゅうしゅうさんこうバス、英: Kyushu Sanko Bus
    Co., Ltd.)は、熊本県熊本市近郊の路線バスと熊本県内から各都市への高速バス等を中心に運営するバス事業者。本社は熊本県熊本市西区の熊本営業所内に所在。日本の総務省は1月の失業率が前月比0.1改善の2.4%と発表した。 ガレージ代表取締役)と共同で開発した世界初(※1)の「モバイル型ロボット電話」です。
    なお世間一般では、新聞のテレビ欄表記から「KRテレビ」(ケイアールテレビ、略称「KRT」)や「ラジオ東京テレビ」(ラジオとうきょうテレビ)と呼ばれていた。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *